フリーテルのSIMフリースマートフォン極KIWAMI 2を使ってみた。

スマホ

ハイスペックのSIMフリースマホ『極2』

Kiwami極2
本体価格:49,800円(税抜)

FREETEL(フリーテル)はSIMフリーのスマホを作っている日本のメーカー。

【FREETEL】

今回、極2をお借りして実際に使ってみた。

わたしは昨年4月に極KIWAMIを
0円スタートのキャンペーン(現在のスマートコミコミ)で購入した。
SIMカードは通信のみで使用している。

フリーテルSIMカードはDOCOMO回線を使用しているので、
ドコモとつながり具合は変わらず快適だ。

Kiwami2の本体を見てみる。
裏面はまるでiPhoneみたいにアルミ製。
なかなかカッコイイ。

カメラ位置が左上。

下の部分。中央にUSB、左右の穴がスピーカー。

上の部分。右の穴がイヤホン。

液晶右の側面。右の長いボタンがボリューム。左の短いボタンが電源。

SIMカードスロット。

SIMカードはnanoタイプ。2枚挿せる。右のピンを穴に挿してSIMスロットを開ける。

フリーテル

スペックを見てみると

1.CPU:
MT6797(Helio X20) 10Cores 64bit

2.メモリ:RAM4GB/ROM64GB

3.サイズ 高さ:157.2mm 幅:77.5mm 厚さ:7.2mm

4.重量:約168g

5.OS:Android 6.0 Marshmallow
(Android7.0 Nougatにアップデート予定)

6.ディスプレイ(サイズ/解像度):
5.7inch WQHD 1440×2560 Super AMOLED
/ Gorilla® Glass 3

7.カメラ:メイン1,600万画素/サブ800万画素
4K動画撮影対応

8.バッテリー:容量3,400mAh
取り外し不可

9.SIMカード:スロット数2/nanoタイプ
SIMロックフリー



極と極2を比べてみると…

良くなったところ:
1.デュアルSIMデュアルスタンバイ
極1台で2枚のSIMカードを同時に使用できる。
2つの電話番号が使える。

2.バッテリー持ちが抜群に良くなった。
一度、充電100%にすると、3日間はもつ。
充電スピードも速い。
30分くらいで充電40%から100%に。
これが一番うれしかった。

3.液晶が有機ELになり見やすい。
画面の移動が軽くてスムーズ。

4.薄く軽くなって持ちやすくなった。

上が極2、下が極。

5.液晶下のホームボタンができて使いやすい。

残念なところ:
1.画面が少し小さくなった。

極は進化している

極2を2週間ほど使ってみた。
有機ELなので画面が明るく見やすい。
全体が細長くなり、側面の角がより鋭くなって、
極より持ちやすくなった。

不満だったバッテリーの持ちも改善されていた。

進化しているのを感じる。
ずっと使いやすくなったのだ。

実際に使ってみて、次に機種変更するときは
迷わず極2にすると思う。

SIMフリーは【FREETEL】



タイトルとURLをコピーしました