花を贈って思いを伝える
今年の敬老の日は9/19(月・祝)。
みなさんはなにを贈るかもう決めていますか?
花のプロ、日比谷花壇のおすすめをご紹介していきます。
ギフト選びの参考にしてくださいね。

8月26日(金)、日比谷花壇本社にやってきた。
『敬老の日』ギフト展示会を見るためだ。

入り口にはオリーブの木があるではないか。
昨年はなかった。

私は自分でもオリーブを何本か育てている。
大好きな木だ。
えっ、同い年!?
このオリーブは樹齢150年。
日比谷花壇も創業150年。
同い年。
どこで探してきたのだろう?
幹が恐ろしく太い。

こんなの見たことない。
巨大な盆栽のようだ。

オリーブは手がかからなくて丈夫。
うちのオリーブも大事に大きくしようっと。
オリーブもいろんな種類を集めたいなぁ…。
商品路線が変わった
会場に入る。
部屋の中央に『敬老の日』企画商品が並んでいる。
(なにかちがうな)
『敬老の日』イベントには昨年も来ていた。
昨年とちがう。
尖ったテイストがなくて、ぐっと身近なかんじ。
気になった商品がコレ!
商品説明がはじまった。
スイーツ(お菓子)と花のセット。
これが一番無難な気がする。
なにを贈ればよいか迷ったときはこれがおすすめ。

中村屋の月餅おいしそう。

新宿中村屋の月餅と花アレンジメントのセット
5,940円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】新宿中村屋「月餅とアレンジメントのセット」詳細
*******************

ラ・フランスの果肉となめらかなムースがたまらない。

宗家 源吉兆庵の梨乃菓と花アレンジメントのセット
5,940円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】宗家 源吉兆庵「梨乃菓とアレンジメントのセット」詳細
*******************

有名な仙台銘菓「萩の月」。
ふんわりとしたカステラで、
まろやかな口あたりのオリジナルカスタードクリームを
たっぷり包みこんだやさしい味わい。
食べやすい。

菓匠 三全の萩の月と花のアレンジメントのセット
5,940円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】菓匠 三全「萩の月とアレンジメントのセット」詳細
*******************

わたしはとらやの羊羹が大好きなので、
どうしても羊羹をどアップで撮影してしまう。

とらやは室町時代後期創業。

とらや「秋パッケージ小形羊羹5本入のセット」
6,480円(税込)
送料別途
泣く子も黙る(?)とらやの羊羹。
パッケージのデザインは秋の季節限定。
【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「秋パッケージ小形羊羹5本入のセット」詳細
縁起の良いアイコン
幸せがどんどん舞い込みそうなモチーフが入っているアレンジメントも人気だ。

わたしは猫好きなのでこれは大好き。

アレンジメント
「福華招き」
5,400円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】アレンジメント「福華招き」詳細
**********************
私が展示商品を見渡して真っ先にいいなと思ったのがコレ。
「福ふくがま口」だ。

貝のような形の花器。
ぱっと見、がまぐち財布には見えなかった。
和の組み合わせに惹かれる。
とっても華やかだ。
赤いふさもいい。

プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント
「福ふくがま口」
4,320円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「福ふくがま口」詳細
**********************

プリントの柄の配色がきれいだ。
生地もしっかりしている。

色数も少なくてまとまったアレンジ。
日比谷花壇はうまいなぁ~。

花器が立派だ。
これは大事なポイントだと思う。

大判サイズだ。

seisuke88「ハンカチのセット」
6,480円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】seisuke88「ハンカチのセット」詳細
***********************

晴雨兼用の傘。
持ち手もちゃんとしたつくりだ。
高そうに見える。

花器も立派。
アレンジメントがおわったあとも、
自分でオアシス(スポンジ)に花を挿して飾れる。
これは大きなポイントだと思う。

傘をひろげるとこんな様子になる。

柄も和テイストで美しい。

手がはさまらないような工夫がプラスチックのつまみ部分にしてあるそうだ。

短かくたたんだ状態。

使ったあと濡れたままの長い状態でも袋に入れられる。
ここが凄い!

nugoo「折畳晴雨兼用傘 白菊のセット」
10,800円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】nugoo「折畳晴雨兼用傘 白菊のセット」詳細
**************************
結婚記念日ギフト
展示会では敬老の日ギフトのほか、
結婚記念日ギフトも披露された。

マグカップに花束。
TO HERとTO HIM。
ご主人から奥様へ、
奥様からご主人へ。

イラストもかわいい。

専用のえんぴつでメッセージを書ける。

花束「気持ちを伝えるMESSAGEMAG」ペアセット
12,960円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】花束「気持ちを伝えるMESSAGEMAG」ペアセット
***********************

お祝い感いっぱいの配色バランスだ。
気持ちが晴れ晴れする。

飽きないシンプルな図柄だ。

波佐見焼 一誠陶器
「牡丹柄」茶碗ペアセット
10,800円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】【敬老の日】波佐見焼 一誠陶器「牡丹柄」茶碗ペアセット
************************

バラの花束は女性に渡すのときの鉄板だろうと思う。

花束「ローズ」
5,400円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】花束「ローズ」
*************************
お酒セットが登場
結婚記念日を二人でお祝いするのにぴったりなお酒セットが初お目見えした。

お酒のなかに金箔が舞う。

文楽「純米吟醸『金舞酒(金箔入り)』」とプリザーブドフラワーのセット
5,184円(税込)
送料別途
文楽「純米吟醸『金舞酒(金箔入)』」とプリザーブドフラワーのセット
*************************

洋風な小洒落た感が漂う…。
Xmasっぽい気もするが。
スパークリングワインだからか。

カゴのつくりがしっかりしている。
これだけで値打ちがある。
花がおわってもずっと使えそうだ。

スパークリングワインとアレンジメントのセット
10,800円(税込)
送料別途
【日比谷花壇】スパークリングワインとアレンジメントのセット
**************************
オプションとメッセージカードも充実している

敬老の日のカード。

月見のカード。

花束はこうして梱包されてくる
日比谷花壇は梱包には力を入れている。
それを見せてもらう。
箱のなかには花束「ローズ」が入っている。

フタを開けて、

花束をはずす。

持ち手に貼ってあるビニールをとるだけ。
とっても簡単。


中にはメッセージカード、品質保証、延命剤、返信用メッセージカードが同封されている。


ご注文受付は9/16(金)24:00まで
ご指定日受付は9/11(日)24:00まで。
敬老の日のご注文受付は9/16(金)24:00まで。
ご注文はお早めに。
贈るひとの気持ちを大切にしてくれる
私は実際に父の法事のお供え用に親戚から日比谷花壇のアレンジメントを贈ってもらった。
そのとき、自分で梱包を開けたのでよくわかる。
きちんとしていて驚いたのだ。
日比谷花壇はどこまでも贈るひとの思いを大事にしている。



