
日比谷花壇の母の日父の日イベントに行ってきた。
いいなって思ったのはコレ。 日比谷花壇の本社に行ってきた。母の日・父の日の商品展示会に参加するためだ。会場に入って真っ先に今日の一番...
アート、花など気になるコト・大好きなモノを書いたり、お得な情報をご紹介したり。取材先で出会ったさまざまな業界の方々へのインタビューも記事にしています。
いいなって思ったのはコレ。 日比谷花壇の本社に行ってきた。母の日・父の日の商品展示会に参加するためだ。会場に入って真っ先に今日の一番...
「布置」って何だろう? 4/14(土)小伝馬町。 林朋彦写真展「トコヤ・ロード」で、 林朋彦さんや赤城耕一さんの写真家のお二人に言われ...
床屋さんが面白い! 4月14日(土)、小伝馬町。 写真家の林朋彦さんの写真展「トコヤ・ロード」を見に来た。 「トコヤ・ロード」...
自分らしく描くということ 3/10(土)、池袋サンシャインシティ文化会館に来た。 TOKYO画材ショーを見るためだ。 (お目当...
サクラクレパスの大人向けブランド 9月15日(金)、銀座伊東屋。 サクラクレパスのイベントに参加するのだ。 銀座伊東屋 ...
床屋さんを撮りたい! ガッティ「今は広告撮影をされているのですか?」 林朋彦さん 「会社員です。文藝春秋で。元は写真部で雑...
写真からドラマが生まれる 写真展『1961's Photographer』最終日。 モノクロの写真が目に止まった。 半杭誠一郎(はんぐ...
こんな花の写真は見たことない! 写真展『1961's Photographer』で写真家 山田久美夫さんにお話をお聞きした。 ...
最初の一歩はどんなカメラでもいい 8/17(木)、写真展『1961's Photographer』の会場。 最終日、日頃...
『1961's Photographer』~写真家 赤城耕一さん編 8/17(木)、富士フォトギャラリー銀座。 写真展『1961's P...