gatti

ギフト

アシックスステーションストア品川でワーキングシューズイベントに行ってきた。

ワーキングシューズのイメージが変わった!5/11(木)、品川。アシックスステーションストア品川は京急品川駅、成田空港方面ホームにある。入場券140円を買って、高輪口の改札から入った。成田空港方面(右)へ。アシックスステーションストア品川アシ...
ギフト

日比谷花壇の母の日限定ギフトの締め切りは5/11(木)です!お早めに。

今年の母の日は5/14(日)。日比谷花壇の母の日限定ギフトのご注文締め切りは5/11(木)です。なにか贈りたいけど、なにを贈ったらよいか、わからない...。そんなかたにオススメなのが日比谷花壇の花です。素敵な花をプレゼントすればお母さんも喜...
ギフト

5/14(日)は母の日。母の日参りのお菓子とお線香セットはこれで決まり!

【日本香堂×清月堂本店】母の日参りセット日本香堂の母の日参りイベントに参加した。母の日は元気なお母さんだけではない。『母の日参り』とは、亡くなっているお母さんにもありがとうを言いにお墓参りに行こうよ、っていうことなのだ。日本香堂『母の日参り...
アート

『長倉洋海の眼』を観た。展覧会は5/14(日)まで、東京都写真美術館(恵比寿)にて。

信頼がなければ撮れない写真4月30日(日)、恵比寿。東京都写真美術館に行った。『長倉洋海の眼』を観た。(東京都写真美術館 5/14(日)まで)長倉さんはフォトジャーナリスト。世界中の内戦、難民、貧困、差別の現場を取材しているかただ。入り口に...
ギフト

『母の日参り』プレス発表会に行ってきた。亡くなったお母さんに「母の日プレゼント」を贈るのだ!

『母の日参り』って何なの?4月26日(水)、今日は『母の日参り』プレス発表会にやってきた。まず、『母の日参り』について。わたしもこのイベントまで知らなかった。亡くなったお母さんのお墓参りを、母の日にしましょうというもの。日本香堂『母の日参り...
クルマ

ラリー初観戦!砂煙のなか疾走するクルマが獲物を追うライオンに見えた!

TOYOTA Gazoo Racing ラリーチャレンジ木曽(4/23)~砂煙激走編砂煙が舞う。風が流れていく。ラリー初観戦。富士スピードウェイのコースを走るクルマを撮影するのとちがう。どこがちがうんだろう?わかった!つぎの動きを予想できな...
グルメ

品川のマンゴツリーで素敵なタイ料理を満喫した!

トムヤムヌードルがたまらない!4/22(土)品川。ダカールラリーのイベントの帰り、お腹がすいた。なにを食べよう?品川駅が目の前。どこか入らないとランチタイムも終わってしまう。来る時に見たオシャレなカフェ。ここにしよう。もうすぐ16時になる。...
DELL

DELLのVR体験イベントに行ってきた!VRはなかなか疲れるのだ。

デルからのVR招待状なのだ4/21(金)恵比寿にやって来た。今日はデルのVR体験イベントに参加する。VRとはヴァーチャル・リアリティ(仮想現実)のこと。会場に着いた。今回のお目当てはこの自転車VR体験だ。(おっ、これか)インドア・サイクリン...
ギフト

長持ちする花をお母さんに贈りたい編~日比谷花壇母の日ギフト

長持ちする花って?さて皆さん、今年の母の日はどんな花を贈りますか?離れて暮らす実家のお母さん?義理のお母さんには?母の日イベントで、日比谷花壇の母の日ギフトを見てきました。日比谷花壇~母の日特集「生花は持ちが心配だし、どんなふうに扱っていい...
アート

ミュシャ展に行ってきた。こちらを見つめる眼差しに言葉を失った。

その大きさに息をのんだ4月13日(水)。六本木の国立新美術館で6/5(月)まで開催されている『ミュシャ展』に行ってきた。ミュシャ展チケットぴあ~ミュシャ展チケット情報桜も満開からすこし日が経った。緑の葉がピンク色の合間に見えている。日本でも...