アート「カメラは見た目が100%!」~『1961’s Photographer』で写真家 赤城耕一さんに聞いてみた。 『1961's Photographer』~写真家 赤城耕一さん編8/17(木)、富士フォトギャラリー銀座。写真展『1961's Photographer』の最終日。会場で赤城耕一さんを見つけた。わたしは赤城さんのフィルムカメラの本を読んで... 2017.08.17アートインタビューデジタルカメラ写真
アート「写真を選ぶ眼が大事」~『1961’s Photographer』写真家 山下恒夫さんに聞いてみた。 写真を選ぶということ8月17日(木)。今日は、富士フォトギャラリー銀座で開催されている展覧会『1961's Photographer』に行ってきた。先週の土曜日(8/12)、『1961's Photographer』ではトークイベントが開催... 2017.08.17アートインタビューデジタルカメラ写真
アート「びょうぶとおどる – 酒井幸菜 松林図をおどる」を観た! 8/15(火)東京国立博物館。「びょうぶとおどる-酒井幸菜 松林図をおどる」をスケッチ。今日のお目当ては酒井さんのダンス。11時からと2時からの2回とも観た。長谷川等伯『松林図屏風』(複製)の前で、映像インスタレーション(『群鶴図屏風』)が... 2017.08.15アートエンタメ
アート東京国立博物館 「びょうぶとあそぶ」イベントに行ってきた!長谷川等伯「松林図屏風」のなかに入って体感するのだ! びょうぶの世界を体感するアトラクション東京国立博物館「びょうぶとあそぶ」長谷川等伯「松林図屏風」をインスタレーション映像のなかで体感する。東京国立博物館 本館 特別5室で開催中。9/3(日)まで。観覧料は一般620円だ。これにまずびっくり。... 2017.08.15アートエンタメ観光
アート写真家mick park『Art or Ride』ART EXHIBITIONに行ってきた。撮りたいイメージが大事!~mick parkさんにインタビュー SK8easyのスケートボードが勢揃いだ!7/25(火)下北沢バロンデッセアートギャラリー。mick park「Art or Ride」ART EXHIBITIONを観にきた。ビルの3Fに上がった。なかに入ると外国に来たみたい。おしゃれな空... 2017.07.25アートインタビューデジタルカメラ写真
アートI Like Paperはオシャレな高感度ブランドだ!~『ロフト秘密の屋根裏』覗き見会に行ってみた! カラフルでPOPな腕時計7/18(火)から始まる『ロフト秘密の屋根裏』を一足先に見てきた。これって紙でつくられているの?さわってみた。紙みたいだけど、丈夫そうだ。破れなさそう。チープな感じがオシャレ感とPOPな感じを出している。いろんなデザ... 2017.07.16アートギフトファッション誕生日プレゼント
Jazz三舩優子×堀越彰OBSESSIONにインタビュー! 気になることをいろいろ聞いてみた**************************************目次:1.ニューアルバム、コンサートについて2.演奏中の動きに惹きつけられる3.堀越さん、質問です!動きを意識していますか?4.世界... 2017.07.02JazzMusic Cafeアートインタビューエンタメクラシック
アート6/13(火)まで。mick park写真館『四角の未来』を観に行った。写真は未来につながる~写真家mick parkさんに聞いてみた! 『四角の未来』今日は明治神宮前のFUJIFILM WONDER PHOTO SHOP にmick park 写真館「四角の未来」を見に行ってきた。6/13(火)まで、明治神宮前駅から徒歩1分。mick park(ミック・パーク)さんはスポー... 2017.06.07アートインタビューデジタルカメラ写真
アート『ヒグチユウコの世界展』を蔦屋家電で観た。 短いことばが突き刺さる二子玉川の蔦屋家電2F。『ヒグチユウコの世界展』が開催されてた。可愛いネコがいっぱいだ。先日もここで観た。釘付けになった。絵本の1ページ。絵とひとことが添えられていた。そのことばが心に突き刺さった。好きな曲は初めてイン... 2017.05.13ねこCatねこグッズアート今、私が欲しい本母の日のプレゼント誕生日プレゼント
アート『長倉洋海の眼』を観た。展覧会は5/14(日)まで、東京都写真美術館(恵比寿)にて。 信頼がなければ撮れない写真4月30日(日)、恵比寿。東京都写真美術館に行った。『長倉洋海の眼』を観た。(東京都写真美術館 5/14(日)まで)長倉さんはフォトジャーナリスト。世界中の内戦、難民、貧困、差別の現場を取材しているかただ。入り口に... 2017.04.30アート写真