クルマwakudokiドライビング!フルブレーキスラローム!体験をお台場MEGA WEBで体験してきた!レーサー養成初心者コース気分だった! 新しく生まれ変わったワクドキドライビングはレーサー気分を味わえるのだ!5月15日(日)11時。雲が掛かってるけど晴れてる。ちょっと肌寒い。MEGA WEB(メガウェブ)はお台場にある。私はりんかい線東京テレポート駅を降りて、地上に上がり、ヴ... 2016.05.15クルマメガウェブ脱ペーパードライバーへの道
クルマ水素で走るMIRAIに乗ってきた。排出するのは排気ガスではなく、水だった。ただのエコカーではない、加速がスゴイのだ! MIRAIはただのエコカーではなかった!新型プリウス自動車庫入れ体験(15分)の後が、MIRAIの試乗(15分)が待っていた。クルマに乗り込む。操作はプリウスと同じ。シート調整して、シートベルトを締めた瞬間、ハンドルポジションが自動で調整さ... 2016.04.02クルマメガウェブ脱ペーパードライバーへの道
クルマお台場MegaWebで新型プリウス自動車庫入れ体験をしてきた。ボタン1つで車庫入れが楽々で驚いた! ボタン1つで車庫入れを自動でやってくれるのだ!3/27(日)。りんかい線東京テレポート駅を降りて、お台場MEGA WEBに向かう。今日は新型プリウス自動車庫入れ体験、MIRAIの試乗をするのだ。メガウェブ1F ライドワンの受付へ。時間になり... 2016.04.01クルマメガウェブ脱ペーパードライバーへの道
クルマワクドキスペシャル前編~フルブレーキ・スラローム体験スペシャルに行ってきた!井口卓人選手にアドバイスしてもらい感激だった!!! ニュル参戦のプロレーサーのアドバイスがもらえるワクドキスペシャルバージョンだ!3月12日(土)。今日はお台場MEGA WEBで、『フルブレーキ・スラローム体験スペシャルバージョン』の日。TOYOTA GAZOO Racing ドライバー 井... 2016.03.21クルマメガウェブモータースポーツ脱ペーパードライバーへの道
クルマバレンタインのお台場MEGA WEBに行ってきた!~後編②~脱ペーパードライバーへの道!TOYOTA SAFETY SENSEの自動ブレーキを体験しよう!に参加してみた。 自動ブレーキってほんとに止まるの?バレンタインの真っ只中、2/13(土)のお台場メガウェブ。ワクドキ!スラローム体験をした後、興奮冷めあらぬ状態で、ライドワン・カウンターの前をうろうろしてた。すると、スタッフの方から空きがあると教えてもらい... 2016.02.19クルマメガウェブ脱ペーパードライバーへの道
クルマバレンタインのお台場MEGA WEBに行ってきた!~後編①~脱ペーパードライバーへの道!ワクドキ!フルブレーキ・スラローム体験に参加した。 フルブレーキ・スラローム体験は楽しい!2/13(土)のお台場メガウェブ。WAKU DOKI!フルブレーキ・スラローム体験をしにやってきた。1Fのライドワン・カウンターで受付を済ませる。時間になり、試乗コースへ。ヘルメットを着用する。私はXL... 2016.02.18クルマメガウェブ脱ペーパードライバーへの道
クルマ脱ペーパードライバーへの道!日産グローバルギャラリーに行ってきた!GT-Rを公道で試乗した!GT-Rという猛獣をおさえこんで走らせるのだ。 夢が叶った!とうとうGT-Rに乗れた!初めて日産グローバルギャラリーに行く。JR横浜駅を降りて、横浜そごうをぬけていく。NISSANの文字のビル。運河の向こうにクルマが見えた。胸が高鳴る。土曜の朝10時すぎ。さすがに時間が早いためかお客さん... 2016.02.11クルマベストカー日産グローバルギャラリー脱ペーパードライバーへの道
クルマ脱ペーパードライバーへの道!waku-dokiドライビング!フルブレーキ・スラローム体験!に行ってきた。クルマを自在に操り、安全に運転するのだ。 クルマを操る基本プログラムを体験して、安全運転に役立てるのだ!私はクルマをもたない、日頃ほとんどクルマに乗らない、いつも公共機関を利用してますの人なのです。運転免許をとって何十年ですが、やはりペーパードライバーになるのがコワイ。そのために最... 2016.01.31クルマスポーツベストカーメガウェブ脱ペーパードライバーへの道
クルマ脱ペーパードライバーへの道!お台場MEGA WEBでトヨタドライバーコミュニケーションに行ってきた! 免許持ってるけど、最近運転してないひとにぴったり!トヨタドライバーコミュニケーション。これは、マンツーマンでおしえてくれるトヨタのドライビングスクールのこと。既に運転免許を持ってる人なら、1時間ほどの講習を300円で受けられるのだ。私は10... 2016.01.13クルマベストカーメガウェブ脱ペーパードライバーへの道