アート

『パリ♡グラフィック ロートレックとアートになった版画・ポスター展』三菱一号館美術館に行ってきた!

10/27(金)、丸の内の三菱一号館美術館。『パリ♡グラフィック ロートレックとアートになった版画・ポスター展』三菱一号館美術館ツアーは開館前に貸し切りにして、説明を聞きながら見てまわる。まずは建物の歴史から。1894年、イギリス人建築家ジ...
今、私が欲しい

ファーバーカステル伯爵初来日イベントに行ってきた!

大好きなファーバーカステルのイベントだ10/25(水)16時すぎ、銀座伊東屋。ファーバーカステル伯爵初来日イベントにやってきた。ファーバーカステル伊東屋外は小雨が降っている。伊東屋10Fに上がる。かわいいイラストが並ぶ。イベントは2部形式。...
アート

版画展を観に東京都美術館に行ってきた!

版画ってこんなの?10/21(土)、上野公園。版画展を見るために、東京都美術館に来た。上野駅の公園口の改札から歩いて5分くらい。日本版画協会東京都美術館台風が近づいて雨が降っている。さすがにいつもの土曜日よりはお客さんは少ないみたい。版画展...
これで解決した!

10/31(火)まで!「Office 365 Solo購入で3,000円キャッシュバック」 キャンペーンやってます!

やっぱり本物はすごいのだ!3ヶ月ほど前、Office365Soloを購入した。正直なところ、7,8年ぶりに本家本元のOfficeソフトを使う。以前、MAC版のOfficeを使っていた。WindowsにOSを替えてから、Officeファイルは...
ギフト

“スケッチは眼で描くもの”伊東屋LAMY新製品発表会 山中俊治さんトークイベントに行ってきた!

万年筆と紙の“繊細な関係”10/9(月祝)、銀座伊東屋。今日は万年筆メーカー LAMYの新製品発表会山中俊治さんトークイベントにやってきた。ラミーLAMY伊東屋まだちょっと時間があるので、1Fの『DRINK』というレモネードのお店で一休み。...
ギフト

ボールペンと万年筆

亡くなった父のほとんど使っていないボールペンと万年筆。昔、海外出張でエールフランスからもらったらしい。どこのメーカーかも不明。もう何十年も放置状態。両方ともインクがないので、替芯とカートリッジを玉川高島屋の伊東屋さんに探しに行った。お店で探...
エンタメ

ディーライフアンバサダー『クワンティコ』声優トークショーに行ってきた!

生アフレコを見れて感激する9/30(土)、新橋。ディーライフのアンバサダーイベントに行ってきた。Dlife海外ドラマ『クワンティコ』の声優トークショー。前回のイベントのアンケートで、声優、宣伝プロデューサーなど、制作サイドが出演するイベント...
DELL

デル新製品発表会に行ってきた!New Inspiron を持ってカトパン登場だ。

デル新製品発表会。New Inspironシリーズがお披露目された。トークセッションで、フリーアナウンサー加藤綾子さんが登場。元フジテレビアナウンサー、あの「カトパン」だ。テレビクルーが大賑わい。テーマは「働く女性のライフスタイル」。加藤さ...
アート

文化庁メディア芸術祭イベント「Sound×Vision×Haptic」に行ってきた!

音楽は聴かないと見ないとわからない!9/18(月祝)、笹塚ボウル。ここで文化庁メディア芸術祭のサテライトイベントが行われる。文化庁メディア芸術祭墨雪さんの動きに目が奪われる!イベント後半は、シンセ×日本舞踊のパフォーマンス。シンセサイザープ...
Music Cafe

JAZZ ART せんがわに行ってきた。坂本弘道のチェロが叫びを上げた!

せんがわが面白い!JAZZ ART せんがわ。はじめて来た。チェロ奏者 坂本弘道さんを見るためだ。今年でこのJAZZ ART せんがわ は10周年だそう。出演者のCDもたくさん置いてある。*********************坂本弘道デ...